こんにちは、メイです!
今回は前回の
[観光]私のバリ島の遊び方 Part 1 KUTA・Legian編 に続き、ウルワツ編です
ウルワツといえばケチャックダンスが有名ですが、今回の目的は寺院での参拝!
女子3人で、自前のクバヤを着て行って参りました♪
ウルワツ地図はこちら→ウルワツ寺院
女子3人で、自前のクバヤを着て行って参りました♪
ウルワツ地図はこちら→ウルワツ寺院
<エリア別所要時間~ウルワツ>
車・バイク
▼クロボカン エリアから 約1時間15分
▼クタ・エリアから→約60分
▼デンパサール空港から→約50分
▼ジンバランから→約30分
▼ヌサ・ドゥアから→約25分
それでは、しゅっぱーつ!!
バリ・ヒンドゥー教の衣装のクバヤを着ていきました!!
正装をしている時はヘルメットは必要がないバリ島ですが、
「どうする~?でも事故したら怖いよね~・・・」
ということで
ヘルメットは被ることに・・
途中の道で、クバヤ屋さんのおばさんにクバヤを綺麗に直してもらったり
急な坂道にビビりながらも、無事にウルワツに到着!
記念にパチリ♪
よくみると、後ろに男性が侵入・・・ピースしてます・・・(汗)
中に入ってみると・・・
やっぱりお猿さん居ますね~
写真の左側の男性は、猿と一緒にセルフィーしてました(笑)
バリ島のお猿さんは、可愛いのですがイタズラするので近くに寄らない方がいいです
特に女性のアクセサリーや、
バックのチャックを開けたままにおくと危ないので注意です
何度見てもここからの景色は最高なんです
絶景です・・・
景色を堪能したあとは、今日のお目当ての参拝。
バリ島を離れる友達が、最後に寺院に行ってバリ島に感謝をしたいという事で
ここに来ました
来てみると「立ち入り禁止」の看板・・・
「あれ・・・?」
でも、どうしても参拝をしたかったので受付のお兄さんにダメ元でお願いすると
「いいよ」と、あっさり鍵を開けて中に入れてくれました
こじんまりとしたお寺・・・
左側の全身白い服の人がお坊さんです
気持ちを落ち着かせて、お祈りしてきました
参拝後にはお米もきちんと貰いました・・
![]() |
お坊さんと一緒に |
「ウルワツに来たら、サンセットだよね~」って、ことで
時計をみたらサンセットタイムまであと2、3時間も・・・
ということで、帰り道に寄るジンバランビーチでサンセットを見ることに・・・
サンセットを待ちながら、バクソー(肉団子スープ)とビンタンビールで乾杯♪
おしゃべりしてたら、あっという間にサンセットの時間に・・・
曇っていたのに、雲の隙間から無事にサンセットを見れました~
久々の遠出で寺院で参拝し、サンセットを見て
素敵な一日でした
バリ島に感謝です・・・
それでは、また!
バリ倶楽部WEBマガジン登録フォーム
* indicates required

0 件のコメント:
コメントを投稿